top of page

治療の様子②(パワープレート)

  • 執筆者の写真: しみず整骨院
    しみず整骨院
  • 2018年3月15日
  • 読了時間: 2分

こんにちは(^-^)昨日は県立高校の合格発表でした!(^^)!

中学3年生の皆さん新しい環境でも頑張ってくださいね(^^)/

今回はパワープレートエクササイズのご紹介です。

治療というより予防、エクササイズ目的で利用することが多いです。

1枚目の写真は変形性膝関節症の方で萎縮してしまった関節周囲筋の再教育としてパワープレートを利用しています。

プレート部分が1秒間に30~50回の細かい振動を起こし重力以上の負荷を筋肉に与えます。

来院当初車の乗り降りがかなり辛かったようですが1ヶ月ほどパワープレートエクササイズを行い現在はスムーズに車の乗り降りができるようになりました。

2枚目の写真はパワープレートの振動を利用して顔面の筋肉をほぐしています(^-^)

振動刺激によりフェイスアップ効果、リラクセーション効果による自律神経の調整など期待できます。

交通事故直後の症状など急性期のため強い刺激を与えてしまうと痛みが増してしまうこともあるので当院ではこのようなリラクセーションから治療を行う場合もあります。

※パワープレートマシーンのご利用は保険外となっております。お得な1ヶ月使い放題などもありますので

 
 
 

最新記事

すべて表示
3月臨時休業日

3日(月)午前中 6日(木) 18日(火)午前中 31日(月) お休みとさせていただきます。 3月はお休みが多くなってしまい申し訳ございません。 ご迷惑おかけしますがよろしくお願いします。

 
 
 
bottom of page